fc2ブログ

アイ(i)ミッションギヤ入らない ミッションコントロールワイヤー交換 ホイールアライメント 九州 佐賀

2020.03.20 16:13|整備
ミッションのギヤが入らなくなって積載でご入庫のアイ(i)


点検してみると、ミッションコントロールワイヤーの取付部が折れています。


フロアのフルカバーを外して。


交換するのにここまでバラします。


新旧ワイヤー


元通り組んで終了です。

○○様ありがとうございました。

(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト



コロナ RT51 昭和41年式 ブレーキキャリパー交換 ブレーキパイプ作成 ホイールアライメント  九州 佐賀

2019.12.29 17:43|整備
フロントブレーキキャリパーからブレーキオイル漏れでご入庫のコロナ、昭和41年式のお車です。


シールキットが手に入りましたのでオーバーホール
しようとしましたが。

シリンダーの錆がひどくて断念
キャリパー交換しかありませんが、色々手をつくしましたがこの年式では手に入りません。
が、諦めが悪いほうなのでさらに調べてみると、使えそうなキャリパーを発見。


しかし、なぜか右側だけ
ためしに1個とってみました、
ベースの取付寸法がちがいます。


シリンダーだけ外せて位置も変更できますのでなんとかなりそうです。
問題はフレアナットのサイズが違う、右側だけしかないので左につけるには中間パイプの形状が全然ちがいます。

そこで中間パイプ作成。


左右のブレーキホースにつながるパイプも作成。


ラジエターの水漏れは、ラジエター新規作成。


ドアからの雨漏れはシーリングスクリーンがついていなかったので作成。


ご提案させたいただのは、ヘッドライト、
シールドビームはもう供給がありません。


ハロゲンランプはまだ手にはいります、ハロゲンもいつ手にはいらなくなるかわかりませんので交換をおすすめしました。


ヒューズが容量オーバーで切れちゃいますので、リレーを取付。


微力ですが永く乗れるようにお手伝いさせてください。

○◯様ありがとうございました。

(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
| 2023.06 |
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

coco226tp

Author:coco226tp
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセス

ページtopへ