fc2ブログ

ワゴンR Di エンジンチェックランプ点灯 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.07.20 07:18|整備
エンジンチェックランプが点灯して時々かかりが悪かったり、エンストしそうになるということでご入庫のワゴンRです。
エンジンは直噴ターボです。


Maxisys で点検してみると


燃料圧力の低下、過去故障、今は調子いいですから。
燃圧計をつけて、様子をみていたら症状が出ました。


燃圧が0です、燃料ポンプを点検しようしたら燃料タンクを降ろさないとポンプのカプラーにアクセスできません。
ポンプリレーのカプラー部で点検します、ポンプ駆動電源ok・駆動信号okで、電源から直接ポンプに電気をおくると


燃料ポンプリレー交換で終了です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト



シビック エンジンマウント交換 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀

2014.07.18 21:01|整備
サスペンションの点検でご入庫のシビックです、なんだろう点検をしていると、発見!


左のエンジンマウントが完全に切れています、エンジンマウントをお客様持ち込みで強化マウントに交換して終了です。


○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

アクア 鈑金塗装 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.07.18 20:49|鈑金・塗装
アクア左のリヤドアとフェンダーをぶつけちゃってご入庫です。





ドアは損傷が大きいので交換です、リヤフェンダーはホイルハウスがあって袋状になっているため治具を溶接して引き出します。


溶接の際の高圧電流から電子機器を保護するために補機バッテリー端子を外しましたので、ダイアグコードの点検消去をします。




○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

エスティマ ブレーキ異音? エンジンマウント交換 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀

2014.07.11 09:59|整備
ブレーキを強く踏むと音がするということでご入庫のエスティマです。


試運転をしてみると強くブレーキを踏んだとたんフロントからギーと音が、ブレーキからじゃなさそう。
リフトに上げてブレーキ点検 異常なし、サスペンション・下回り点検 異常なし、なんだろう?
発見! 右エンジンマウント切れてます。



フロント、切れかかってます。




左、全面カバーがついているので確認できません。


エンジン上部フロントに付いているムービングロッド、切れてます。



試運転をして音がしないのを確認して終了です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

ブーン オーバーヒート警告灯点滅 EPSチェックランプ点灯 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.07.09 09:11|整備
オーバーヒート警告灯が点滅したブーンです。

入庫時ラジエターの水が若干減っていました。
ラジエター水漏れ点検OK ラジエターキャップ点検OK
エアコンをONにしてもラジエターファンが回りません、ブーンはファンが1つしか付いていません。
Maxisys で水温を見ながらエンジンを吹かしてみると、100℃を越えてもファンが回りません。
(残念ながらMaxisys はダイハツは見れませんが、ブーンはトヨタパッソで見ることができます、早くダイハツ対応にしてね)
ファンまでは若干電圧が低いですが電気は来ています。


ファンにバッテリーから直接電圧をかけても回りません。



ラジエターファンモーター交換です。
交換後Maxisys でファン作動チェック


OK
ファン交換の際ラジエターアッパーホースを外しますので、


左が新しくつけるバンド、右が古いバンド。
右のタイプはホースを交換するときはいいのですが、再利用するとホースとバンドの当たりが変わって水漏れの恐れがあるので交換します。

もう一つのご依頼は、エンジン始動直後EPS ランプが点灯してパワステが効かないときが時々あるそうです、一度エンジンをきってかけ直すと良くなるとのこと、Maxisys でチェック


EPSECU内のリレー不良です、お見積りをしてとりあえず納車です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

リーフ 事故でご入庫 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀

2014.07.01 13:31|未分類
フロント事故でご入庫のリーフです。

フロントフードレッジ(インナーフェンダー)フロントは損傷が大きいので交換です。





交換後




溶接時の高圧電流から電子機器を保護するために補機バッテリーの端子を外しましたので、Maxisys でダイアグコードの点検消去をします。


BCMは室外アンテナ(スマートキーアンテナ)


エアコンは日射センサー


室内では日射不足で日射センサーのコードが入りますがこれは正常です。
コード消去


ちなみにリーフはMaxisys で17項目のスキャニングができます。


タイヤも少しあたっていましたので


アライメントを調整して終了です。


○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

アクティー ウオーターポンプ交換 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀

2014.07.01 11:10|整備
アクティートラック、ウオーターポンプからラジエター水漏れでご入庫です、まだ走行距離5万9千キロなんですけど

タイミングベルトとウオーターポンプを交換。


タイミングベルトにたどり着くまでそこそこ面倒なんですけど、それより面倒なのはラジエターのエア抜き。
車のフロントを上げて


充填器をセットして


何度もエンジンを暖めたり冷やしたりを繰り返しながら確実にエアを抜いていきます。


さらにリヤを上げて、エア抜きプラグの位置を高くして



抜いていきます。
ここで手を抜くとオーバーヒートしちゃいますから。
こんな時に便利なのはMaxisys


車から離れた事務所でもライブデーターが確認できます。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

ネイキッド 車検 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.07.01 10:33|整備
車もらったから車検しといてとご用命のネイキッド、走行9万8千キロ。


タイミングベルト交換・レックス施工・スロットルバルブクリーニング・リヤホイルシリンダーオーバーホール等しまして、
フロントディスクブレーキのスライドボルトが


錆サビ
ちょっと見にくいですけどキャリパーの穴も錆サビ


両方とも綺麗にして



ドライブシャフトブーツも交換


○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
| 2014.07 |
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

coco226tp

Author:coco226tp
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセス

ページtopへ