fc2ブログ

ブーン オーバーヒート警告灯点滅 EPSチェックランプ点灯 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.07.09 09:11|整備
オーバーヒート警告灯が点滅したブーンです。

入庫時ラジエターの水が若干減っていました。
ラジエター水漏れ点検OK ラジエターキャップ点検OK
エアコンをONにしてもラジエターファンが回りません、ブーンはファンが1つしか付いていません。
Maxisys で水温を見ながらエンジンを吹かしてみると、100℃を越えてもファンが回りません。
(残念ながらMaxisys はダイハツは見れませんが、ブーンはトヨタパッソで見ることができます、早くダイハツ対応にしてね)
ファンまでは若干電圧が低いですが電気は来ています。


ファンにバッテリーから直接電圧をかけても回りません。



ラジエターファンモーター交換です。
交換後Maxisys でファン作動チェック


OK
ファン交換の際ラジエターアッパーホースを外しますので、


左が新しくつけるバンド、右が古いバンド。
右のタイプはホースを交換するときはいいのですが、再利用するとホースとバンドの当たりが変わって水漏れの恐れがあるので交換します。

もう一つのご依頼は、エンジン始動直後EPS ランプが点灯してパワステが効かないときが時々あるそうです、一度エンジンをきってかけ直すと良くなるとのこと、Maxisys でチェック


EPSECU内のリレー不良です、お見積りをしてとりあえず納車です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト



| 2014.07 |
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

coco226tp

Author:coco226tp
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセス

ページtopへ