fc2ブログ

ステラホイルアライメント調整 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.08.31 14:52|ホイルアライメント
事故の修理が終わったからアライメントをみてと同業者からご依頼のステラ。


左のフロントとリヤのタイヤをぶつけてるそうです。
見た目にも左リヤのキャンバーがネガティブになっています。



あまりにも左リヤのキャンバーの数値がおかしいので再度点検してみると

ストラット(アブソバー)が曲がっています


ストラットを交換して。


フロントとリヤのトーを調整して終了です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

スポンサーサイト



サンバートラックエアコン修理 風が出ない ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.08.28 09:53|整備
エアコンの風が出ないとのことでご入庫のサンバートラックです。


確かにファンスイッチを最強にしても少ししか風が出ません。
エバポレーターの詰まりですね。
エバポレーターを外してみると


完全に詰まってます。
綺麗に清掃して


二度とこんなことにならないように



オプションのエアコンフィルターの取り付け


エアコンユニットの中も清掃して組み付けて終了です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

クーラーガス漏れ修理 ホイ-ルアライメント 九州 佐賀

2014.08.22 08:50|整備
クーラーが効かなくなったサンバートラックです(全体写真撮り忘れました)
ガス圧力をみてみると、ガスが少なくなっています、ガス漏れです。
蛍光剤を入れて


チェックしていくと、コンプレッサーの高圧配管部分から漏れています。


Oリングを交換して、クーラーガス・コンプレッサーオイルを入れて終了です。

○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

ムーヴ L900S エンジン・VVT異音 ホイルアライメント 九州 佐賀

2014.08.08 16:15|整備
時々エンジンからガチャガチャ音がするということでご入庫のムーヴです。


VVTからの異音です、このエンジンはオイル管理が悪いとVVTから異音がでやすいです、異音をほおっておくと最悪カムシャフトまで交換しなくてはならなくなります。
このお車はまだ初期段階ですのでオイルとエレメントを交換して、ワコーズのeクリーンプラスを入れました、かなりの確率で治ります。


○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀

ステップワゴン 車検 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀

2014.08.03 14:09|整備
車検でご入庫のステップワゴン、走行距離は12万キロほど乗られてますが綺麗なお車です。


ブレーキ清掃・プラグ交換等一通り整備をしてから、Maxisys で健康診断です。
どちらの整備工場でもされていると思いますけど、車検・法定点検その他必要のある時はスキャンツールで必ず健康診断をしています。

ABSに1個ボディーエレクトリーの3個ダイアグコードが入っています。
まずはABS から、チェックランプは点灯していませんので過去の履歴と思われます、


右リヤのABS センサー異常、片方だけっすか。
FFでリフト等に車を上げてドライブに入れて走行状態にすると、ABS センサーの信号がフロントだけしか入らずリヤ左右異常が出るんですけど。
とりあえず消去して、試運転するとダイアグコードは出ません。

つぎはボディーエレクトリー


バッテリーを交換する時にバックアップ電源をつながずに交換したみたいですね。
バッテリーを交換するときはバックアップ電源をつなぐか、つながない時は交換後ダイアグを消去しましょう。

最後に点火時期等点検して終了です。


○○様ありがとうございました。


(有)徳永自動車のホームページへ


ホイルアライメント 九州 佐賀
| 2014.08 |
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

coco226tp

Author:coco226tp
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

アクセス

ページtopへ