フィット アライメント調整 ホイ-ルアライメント 九州 佐賀
2014.12.21 09:15|ホイルアライメント|
左フロントのタイヤホイルをヒットしてしまったフィット(寒~)


アライメントを測定してみると、左のトーに狂いがあります、が、ここで注目したいのがキャンバーです。

規準範囲内には入っていますが、左がネガティブ右がポジティブ側に振れています。
これはサスペンションメンバーが動いてしまっています、動いているだけならいいのですが、ホイルをヒットしたときはサスペンションメンバーの取り付けボルトが緩んでしまうことがよくあります、ほんのちょっとした当たりでもです、このお車は4本の内2本が緩んでいました。
クレドル(サスペンションメンバーセンター位置)の調整をします、調整方法は、フロントはサスペンション取り付けボルトを完全に緩めた締め付け直すとほぼセンターに戻ります、リヤはボルトを緩めたあと力を加えてあげなければいけません。
トーを調整して終了です。

○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀


アライメントを測定してみると、左のトーに狂いがあります、が、ここで注目したいのがキャンバーです。

規準範囲内には入っていますが、左がネガティブ右がポジティブ側に振れています。
これはサスペンションメンバーが動いてしまっています、動いているだけならいいのですが、ホイルをヒットしたときはサスペンションメンバーの取り付けボルトが緩んでしまうことがよくあります、ほんのちょっとした当たりでもです、このお車は4本の内2本が緩んでいました。
クレドル(サスペンションメンバーセンター位置)の調整をします、調整方法は、フロントはサスペンション取り付けボルトを完全に緩めた締め付け直すとほぼセンターに戻ります、リヤはボルトを緩めたあと力を加えてあげなければいけません。
トーを調整して終了です。

○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト