イリジュームプラグについて ホイールアライメント 九州 佐賀
2019.03.25 19:07|未分類|
イリジュームプラグについて誤解されている方が多いみたいですので、ちょっと書いてみたいと思います。
通常のイリジュームプラグの寿命はノーマルのプラグと変わりません、中心電極はイリジュームですが接地電極はノーマルのプラグと一緒だからです、10万キロ寿命があるのはMAXやTOUGHなどの長寿命イリジュームプラグです。
ちょっと前の新車装着のプラグは長寿命イリジュームプラグではないのでご用心を。
5万キロ走行の新旧イリジュームプラグの写真です。

かなり接地電極が減っています。
プラグを外した感じでは11年間一度もプラグは外されていないようでした。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
通常のイリジュームプラグの寿命はノーマルのプラグと変わりません、中心電極はイリジュームですが接地電極はノーマルのプラグと一緒だからです、10万キロ寿命があるのはMAXやTOUGHなどの長寿命イリジュームプラグです。
ちょっと前の新車装着のプラグは長寿命イリジュームプラグではないのでご用心を。
5万キロ走行の新旧イリジュームプラグの写真です。

かなり接地電極が減っています。
プラグを外した感じでは11年間一度もプラグは外されていないようでした。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト