永く乗らなかったお車 ホイルアライメント 九州 佐賀
2013.03.13 19:41|整備|
3年以上乗らずに車庫に眠っていたEKスポーツです。
車検のご依頼をいただきました。

まずはガソリンを抜きかえます、ガソリンも永く放置していると変質して点火しなくなります。

ガソリンタンクにはガソリンを抜けるところがありませんので燃料ポンプを強制的に作動させて抜きます。

次にエンジンオイルとエレメントを交換して、燃料ポンプのヒューズと
イグニッションコイルの配線を外してエンジンがかからないようにしてクランキングをします。

オイルランプが消灯するまでクランキングしてエンジン内部にオイルを行き渡らせます。
この作業をせずにクランキングして、もしエンジンがかかっちゃうとエンジン内部が傷だらけになっちゃいます(すぐにはかからないと思いますが念のため)。
ヒューズとコイルの配線をもとに戻してクランキングしてもしばらくはエンジンはかかりませんでしたが、しばらくして配管の中の古いガソリンがなくなって
抜き変えた新しいガソリンがくると、3年以上かけてもらえなかったエンジンとは思えないほど快調に回りました。
後はいつもの車検の点検調整とフロントディスクブレーキキャリパーとリヤホイルシリンダーをオーバーホールしておしまいです。
試運転をしたら快調に走ってくれます。
○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
車検のご依頼をいただきました。

まずはガソリンを抜きかえます、ガソリンも永く放置していると変質して点火しなくなります。

ガソリンタンクにはガソリンを抜けるところがありませんので燃料ポンプを強制的に作動させて抜きます。

次にエンジンオイルとエレメントを交換して、燃料ポンプのヒューズと

イグニッションコイルの配線を外してエンジンがかからないようにしてクランキングをします。

オイルランプが消灯するまでクランキングしてエンジン内部にオイルを行き渡らせます。
この作業をせずにクランキングして、もしエンジンがかかっちゃうとエンジン内部が傷だらけになっちゃいます(すぐにはかからないと思いますが念のため)。
ヒューズとコイルの配線をもとに戻してクランキングしてもしばらくはエンジンはかかりませんでしたが、しばらくして配管の中の古いガソリンがなくなって
抜き変えた新しいガソリンがくると、3年以上かけてもらえなかったエンジンとは思えないほど快調に回りました。
後はいつもの車検の点検調整とフロントディスクブレーキキャリパーとリヤホイルシリンダーをオーバーホールしておしまいです。
試運転をしたら快調に走ってくれます。
○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト