ステップワゴン 車検 ホイ- ルアライメント 九州 佐賀
2014.08.03 14:09|整備|
車検でご入庫のステップワゴン、走行距離は12万キロほど乗られてますが綺麗なお車です。

ブレーキ清掃・プラグ交換等一通り整備をしてから、Maxisys で健康診断です。
どちらの整備工場でもされていると思いますけど、車検・法定点検その他必要のある時はスキャンツールで必ず健康診断をしています。
ABSに1個ボディーエレクトリーの3個ダイアグコードが入っています。
まずはABS から、チェックランプは点灯していませんので過去の履歴と思われます、

右リヤのABS センサー異常、片方だけっすか。
FFでリフト等に車を上げてドライブに入れて走行状態にすると、ABS センサーの信号がフロントだけしか入らずリヤ左右異常が出るんですけど。
とりあえず消去して、試運転するとダイアグコードは出ません。
つぎはボディーエレクトリー

バッテリーを交換する時にバックアップ電源をつながずに交換したみたいですね。
バッテリーを交換するときはバックアップ電源をつなぐか、つながない時は交換後ダイアグを消去しましょう。
最後に点火時期等点検して終了です。

○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀

ブレーキ清掃・プラグ交換等一通り整備をしてから、Maxisys で健康診断です。
どちらの整備工場でもされていると思いますけど、車検・法定点検その他必要のある時はスキャンツールで必ず健康診断をしています。

ABSに1個ボディーエレクトリーの3個ダイアグコードが入っています。
まずはABS から、チェックランプは点灯していませんので過去の履歴と思われます、

右リヤのABS センサー異常、片方だけっすか。
FFでリフト等に車を上げてドライブに入れて走行状態にすると、ABS センサーの信号がフロントだけしか入らずリヤ左右異常が出るんですけど。
とりあえず消去して、試運転するとダイアグコードは出ません。
つぎはボディーエレクトリー

バッテリーを交換する時にバックアップ電源をつながずに交換したみたいですね。
バッテリーを交換するときはバックアップ電源をつなぐか、つながない時は交換後ダイアグを消去しましょう。
最後に点火時期等点検して終了です。

○○様ありがとうございました。
(有)徳永自動車のホームページへ
ホイルアライメント 九州 佐賀
スポンサーサイト